「 ライティングの基礎 」 一覧
-
-
基礎講座(10日目)~記事作成スケジュール例
2017/05/07
この講座も今日で一旦最終です。 9日間かけて1記事を書いてもらいましたが、 どうだったでしょうか? 1記事を書き上げるイメージはつかめましたか? 9日間では長すぎましたか? す …
-
-
基礎講座(9日目)~記事チェックの大切さ
2017/05/06
昨日は画像についてお話しました。 今日は、画像も貼れた、記事も出来上がった。 このあとどうするかについてお話します。 あなたはいつも、書いた記事をすぐ投稿しますか? ブログなど …
-
-
基礎講座(8日目)~画像も記事の大切な要素
2017/05/05
記事、書き切れましたか? 私は、最初の頃、書ききるのに3日かかっていました。 それは、 「キーワード・ターゲットを決めてなかったから。」 「書き方を知らなかったから。」 「型を …
-
-
基礎講座(7日目)~企画を提出!そして記事を書く
2017/05/04
とうとう記事を書く所まで来ましたね。 実際に書くまでにこんなにかかるの? って思いましたよね? 慣れてくれば、ここまで1時間もかからなくなりますよ! がんばって! ところで、企 …
-
-
基礎講座(6日目)~タイトル付けの10か条
2017/05/03
今日は、タイトルの話です。 タイトル付けに困っていませんか? 私は、毎回、相当悩みます。 ◇タイトルで、読むか、読まないか決まってしまう 検索ユーザーはタイトルで読むか読まない …
-
-
基礎講座(5日目)~企画を立てよう
2017/05/02
いよいよ、今日は企画を立てます。 PVモンスターでお仕事する際には、まず、企画を提出しなければなりません。 記事を書き始める前に、双方の意思をすり合わせできるのが企画ですね。 …
-
-
基礎講座(4日目)~検索ニーズと付加価値
2017/05/01
今日はユーザーの役に立つ記事についてです。 3回目では、キーワードの傾向・ターゲット・検索ニーズについて考えてもらいました。 これから、このターゲットに向けて求められている記事 …
-
-
基礎講座(3日目)~ターゲットの選定
2017/04/30
今日はターゲットの選定についてです。 検索結果をざっと見ただけで傾向とターゲットが見えちゃう審眼の持ち主は今日のメソッドは不要です(笑) うらやましいですね! 私はいつもターゲ …
-
-
基礎講座(2日目)~キーワード
2017/04/29
ライティングの基礎編・2日目です。 昨日は、あなたの好きなもの20個を書いてみてください、とお願いしました。 なぜお願いしたかわかりますか? それは、あなたの強みを再認識しても …
-
-
基礎講座(1日目)~ライティングの型を知ろう!
2017/04/28
これから、10日間に渡り、PVモンスターだけでなく、 普段のライティングにも使える考え方やメソッドをお伝えしたいと思います。 たった10日間ですが、10日後には、『記事がかける …